source:Rakuten.co.jp a-plus-i
折りたたみ傘は、突然の雨から身を守るのにとても便利ですが、カバンに入れるとけっこうかさばったり、重かったりして困ることありますよね。そこで今回は、小さなバッグにも収まる軽くてコンパクトなおすすめ折りたたみ傘をご紹介します。
携帯用や置き傘におすすめ
軽量・コンパクトサイズの折りたたみ傘は、通勤通学・旅行先に携帯するレイングッズとしても、また学校のロッカーや会社デスクの引き出しに入れておく置き傘として使うのにもおすすめです。場所を取らず、ちょうどいいので1本あるだけで急な雨にも対処でき、とても便利ですよ。
おすすめ軽量・コンパクト折りたたみ傘
kiu(キウ) Air light umbrella 90g

軽量折りたたみ傘の定番ブランド「キウ」。その中でも軽いモデルがこの「エアーライト」。重さ約90gと軽量で強度もある晴雨兼用の折りたたみ傘。親骨は50cm。キウは、他のモデルも200gを切る軽量タイプが多いので、軽さを求める方にはこちらのブランドがおすすめです。
wpc. スーパーエアライト

レイングッズブランド「Wpc.」の超軽量折りたたみ傘。なんと重さ76gと超軽量モデル。親骨55cmと軽くてもある程度大きさがあるので使用感も良し!カラーや柄のバリエーションも豊富でお気に入りの一本が見つかるはず。
doppler(ドップラー)軽量 折りたたみ傘 HAVANA 90cm

オーストリアの老舗アンブレラブランド「ドップラー」の軽量折りたたみ傘「ハバナ」。重さ140gで直径90cmと軽量モデルの中では大きめ。
knirps(クニルプス) Travel コンパクト折りたたみ傘

ドイツの折りたたみ傘老舗ブランド「クニルプス」の最軽量モデル「Travel」。重さ約195gと他のモデルと比べると少し重量がありますが、直径93cmと大きめで収納時のサイズが薄く小さくコンパクトなのが特徴。
OUTDOOR PRODUCTS キッズ用折りたたみ傘

アメリカのカジュアルブランド「アウトドアプロダクツ」の軽量折りたたみ傘。リーズナブルで学校や会社の置き傘用として人気のモデルです。