外出時にはかかせない折りたたみ傘。コンパクトに収納はできるのがメリットですが、その分強度に不安があることが多いですよね。そこで今回は、強風にも負けない丈夫で折れにくい耐風構造のおすすめ折りたたみ傘を紹介いたします。
外出するときに丈夫な折りたたみ傘はかかせない
最近は突然の大雨・ゲリラ豪雨が多くて、外出するときに折りたたみ傘はかかせませんよね。ただ雨と合わせて突風や強風にも気を付けたいところ。普通の折りたたみ傘やビニール傘など耐久性が低い傘を使っていると、その風にあおられて簡単に折れてしまうこともよくあります。
また、都会では高層ビルやマンションの下を通るときに「ビル風」と呼ばれる猛烈な風が吹くことがあるので、なるべく丈夫で折れにくい傘をバッグの中に準備しておきたいですね。
高い耐風性能で、強風時も快適に
折りたたみ傘は、長傘に比べると構造が複雑で、軽量化のため強度が低いものが多いですが、耐風構造の折りたたみ傘は、モノにもよりますが風速40m/秒を超える強風にも耐えられるモデルもあり、突然の風雨でもしっかり雨から身体や荷物を守ることができます。ただ、耐風性能の公的な基準はなく、各メーカーが独自の検査で効果をうたっていますので注意しましょう。
傘骨の素材と本数から選ぶ
丈夫で折れにくい傘は、傘骨の素材と本数が大きく影響しています。骨の耐久性がないと、ちょっと風にあおられただけで簡単に折れてしまうため、よくチェックしましょう。
傘骨の素材は、主にスチール(鉄)、カーボンファイバー、グラスファイバー、アルミといった素材がよく使用されます。「スチール」は昔から広く使用されており、傘を開いた時の美しい張りが特徴で、強度があり強風にも優れた耐性がありますが、さびやすく重いのがデメリット。「カーボンファイバー」や「グラスファイバー」は、どちらも軽量かつ強度が高い素材で、カーボンファイバーの方が強度が高く、やや重さがあります。「アルミ」は、安価で軽いのですが強度はあまりありません。
折り畳み傘として使うなら、軽さと強度の高さを考えると「カーボンファイバー」「グラスファイバー」がおすすめですが、しなりに強い分、接合部への負荷がかかり壊れることがあるので注意が必要です。
また、傘骨の本数は、一般的には6~8本ほどで、本数が多いほど丈夫で、また正円形に近づくため雨に濡れにくくなります。ただその分重くなりますので、軽さと丈夫さ、どちらを重視するかで選びましょう。
「反り返り仕様」なら裏返っても元に戻る
普通の傘だと強い風にあおられると簡単に裏返り、一度裏返ったら受け骨(親骨を支えている部分)などが折れて使い物にならなくなることもよくあります。「反り返り仕様」は、傘が反り返ることで風をうまく逃がし、裏返っても傘を閉じると元に戻るため、強風にあおられても壊れにくく、傘が長持ちしやすいのでおすすめです。
おすすめ耐風折りたたみ傘
クニルプス(knirps) ワンタッチ折りたたみ傘 T.220 KNT220
ドイツの折りたたみ傘老舗ブランド「クニルプス」の人気モデル「T.220」。8本耐久骨仕様で風速41.6m/秒(時速150km)にも耐える耐風性能に加え、自動開閉機能、シャフトの飛び出しを防ぐセーフティー・システムなどの便利な機能付き。値段は張りますが、それ以上の高い品質と強度を持つ一品です。
doppler(ドップラー) 耐風折りたたみ傘 MAGIC CARBONSTEEL 100cm
オーストリアの老舗アンブレラブランド「ドップラー」の耐風折りたたみ傘シリーズ「CARBONSTEEL」。軽くて強度のあるカーボンスチールを採用し、時速100km(風速約28m/秒)の強風にも耐える耐風性能を持つ丈夫な折りたたみ傘です。ワンタッチで自4動開閉もできます。
トーツ(totes) ワンタッチ折りたたみ傘 タイタン 7550
アメリカのレイングッズのシェアNo.1ブランド「トーツ」のワンタッチ折りたたみ傘。耐久性の高いモデル「タイタン」は、軽量ながらも一般的な傘の1.5倍の強度を持つ「スーパーストロングアルミニウム」を使用。トーツ社の測定で風速31m/sを耐え、持ちやすい持ち手に、簡単自動開閉式の便利な折りたたみ傘です。
Wpc. 耐風 折りたたみ傘 WIND RESISTANCE FOLDING 65cm
おしゃれなレイングッズを展開する株式会社ワールドパーティーのマスターブランド「Wpc.」。男女兼用・晴雨兼用の折りたたみ傘。反り返り仕様で風速25m/sの耐風性能。親骨65cm・直径109cmと大きめのサイズだからしっかり雨から守ってくれます。ブルー系の落ち着いた色合いでシンプルな無地やボーダー、ストライプ、ドットなど多数の柄タイプもあります。
マブ(mabu) 高強度折りたたみ傘 ストレングスミニ
B07NMWML8H
レイングッズのブランド「マブ」の高強度折りたたみ傘「ストレングス」シリーズ。7本の耐久骨仕様で、強風に耐える丈夫な構造で壊れにくい高耐久傘です。晴雨兼用。気持ち良い水切れが続く「ナノ撥水」加工。
ブラント(BLUNT) METRO 折りたたみ傘
ニュージーランドの傘ブランド「ブラント」の人気モデル「METRO」。風速約32m/sの強風にも耐える2段式折りたたみ傘で、傘の露先(つばの部分)が丸い安全設計など、高い機能性もさることながら、デザインもおしゃれでユニークな折りたたみ傘です。